勉強しろといいますか

特活のテーマです。


Q.あなたはお母さんに「勉強しなさい」と声かけして欲しいですか
けんけんの答え
Yes
知らんかった。。。( ̄▽ ̄;)
勉強くらい、声かけしてもらわんでも、自分でせぇや!!
うちでは
・ヤバくない?
・忘れ物ない?(宿題含)
・成績下がったら、一緒に風呂入るけんね!

などが「勉強しなさい」を意味する言葉かも。
ある意味、一緒に風呂に入る!などといわれるより、勉強しろといわれるほうがソフトかも?


ちょっと他人ごとですが。。。
学級新聞をみて、夫婦揃って笑ったこと。
Q.勉強しろと言われなくても、自分で勉強できる

を選んだ子の中に、けんけんの仲良し君の名前が。
おまいは、試験前にはいつもうちで10時間コースで遊んどるやないかいっ(爆)
素敵です。
失礼。。。 きっと、遊びが終わってから、ガンガン勉強してるのよね。


でも…
勉強しろというより、一緒にやろうと誘うほうが、効果はある。
別に勉強の手伝いとかでなくても、横で読書するとか、自分の勉強をするとか…
親がテレビだマンガだとやりながら、子どもに「勉強しなさい」と言っても、するわけないと思うし(それは自分の性格上の話か)、反発されるだけと思う。
また遊びがてら、思い立ったように「勉強しなさい」と言ったら、頑張りぬいてのチョイ休憩のときに声をかけてしまったなんてこともありそう。
「勉強しなさい」と言うにも、それなりの覚悟がいるんではないか…
と思ったりする、変わり者の母であるヽ(@ ̄∇ ̄@)ノ