学習参観

今日は、けんけん中学の学習参観。
(親はその後、総会だの学年会だのへと続いてゆく…)


授業は道徳。
「ガンになったら告知してほしいか。 自分の大事な人がガンになったら告知するか」
正解はないけど、相手のことを思いやることが大事…
というテーマのようだ。


まずは子どもが、告知してほしいか否か。
大事な人には、告知するか否か。
マグネットで張ってゆく。


次は親が、同じように張ってゆく。
けんけんもママ子もともに、自分も知りたい。 大事な人にも話す。
まぁ、話さなくても、電波でピピピ?!

成績表

けんけんの成績って、どのくらいだろう?
それは思っていた。 そして、懇談会で座席に置かれた茶封筒。
『けんけん』
と名前が書かれている。
あけてみる��( ̄□ ̄ノ)ノ
成績表が入っている。
塾のような、順位と偏差値、点数による人数分布表まで( ̄◇ ̄;)!


実力テスト・・・68人中、10位
中間テスト・・・68人中、16位


あれ? そんなにケツの方ではないのか…
そして、懇談会後…
なんでも、けんけんは不登校な症状を呈することもまったくなく、指示を出さなくても整備委員の仕事をやり、係りではない部分にも、サササッと動くそうである。
たいへんいい子です
というお褒めの言葉をいただき、うっかり『ええ、そうなんですのよぉ、オホホホッ』と言ってしまいそうになるあたり、馬鹿親なんだが。
そこはグッとこらえ…
『そうですかぁ〜、実は…』
と、洗濯小僧な話をする。
先生、チョイびっくり。 もちろん、自分のものは洗濯しろ!なんて指示は、親も学校も出してないのだから。
おそろしや、J館中学の自主性・主体性重視指導。


そして、親の自己紹介を聞いてびっくり。
一時間半やそこらの通学時間は、ザラである。
あはは… あはは…
けんけん?
徒歩30分を『送って(*^-^*)』と、可愛い笑顔で、おねだりしている場合かい?←それにハマる親が問題ですっ