遣隋使

今日は理科と社会を解くけんけん。
じいちゃんの所に遊びにいきたかったらしいが、毎日友達が来るので、それも叶わず、しかも調子こいて遊びすぎて、宿題やZ会がたまりにたまったらしい。

理科の問題

・紙や木を燃やすと「二酸化炭素」が出て「×」が残る。


「正直じいさんは、枯れ木に、備長炭を巻いたのかい? ガラガラ落ちてきて、痛いと思うけど?」
と、突っ込んでみるがよくわからないらしく
け「枯れ木には、『灰』やろ? なんで炭??」
ま「けんけんの答えを音読するね。 紙や木を燃やすと、二酸化炭素<が出て、すみが残る」
えっ? なんで『すみ』?
灰・炭・灰・炭灰・炭…あっ!

歴史の問題

・遣隋使に(摂政)などを送り…
…なぜに、そこが摂政?と思いながら、Z会のテキストを覗くと、小野妹子のことが書いていない。
これは教えるしかないのかぁ・・・
ま「けんけん、これは覚えとき。 遣隋使といえば、おのの?」
け「ん〜・・・おのの・・・ひみこ!
おしい。 最後の一文字だけあってる。
ま「じゃぁ、邪馬台国の女王は?」
け「卑弥呼!」
ま「も一回、聞くよ〜。 遣隋使といえば〜、おのの?」
け「あ、ひみこ、違うし(-"-;)」
けんけんのワークブックの隅にかかれた。
けんずいしは小野妹子
で、小学生恒例の質問!
小野妹子って、女?」
まんが日本の歴史、人物時点を見てみよう!